心機一転、トイレを買い替え! トイレのタイプや便座などリフォームのポイントをご紹介

トイレは毎日使う大切な場所。日本人は世界のなかでも、トイレの衛生性や使い勝手にこだわることで知られており、トイレに関する技術の高さは世界一とも言われています。


そしてトイレに関する開発状況は日進月歩。各メーカーがさまざまな技術やアイデアを投入し、新しいものほど便利なので、長年使い続けていらっしゃるようならば、買い替えないと損!

そしてせっかく買い替えるならトイレ空間そのものも心地よくできるような視点をもって、ベストな選択をしたいですよね。


今回はトイレのリフォームに際して、知っておきたいポイントを紹介します。




■トイレの種類はどれを選ぶ? 代表的なタイプのメリット・デメリットを解説


まずはトイレの形状から。一般的には、組み合わせ型、タンク一体型、タンクレスの3種類があります。



・メンテナンスしやすい組み合わせ型

組み合わせ型は、タンクと便器が別々になっているタイプのことを示します。

したがってタンクと便器、どちらかが壊れても単体で修理ができるので、メンテナンスがしやすいという特徴があります。手洗いに関しては、タンク上部に取り付ける、あるいは取り付けないで別途トイレ内に手洗い器を設けるなど、好きなスタイルを選べるのも嬉しいところ。


一方で、タンクとトイレのすき間やタンク裏にホコリがたまりやすくなるなど、掃除に手間がかかることは知っておきましょう。



・シャープでスッキリ!タンク一体型

タンク一体型はタンクと便器がくっついたタイプで、タンクの存在感が控えめなため、モダンでスタイリッシュな印象があります。

タンクと便器が分かれていないため、掃除がラク。


ただしタンクと一体型であるために、組み合わせ型のように、タンクと便器、どちらかが壊れた時に別々に直すことができず、修理費用がややかかってしまう傾向があります。



・今いちばん人気!タンクレス型

タンクレス型とは、その名の通りタンクがついていないトイレのこと。ご紹介する3タイプのなかでいちばん見た目がスマートで、おしゃれな印象をもたらします。


タンクがついていないのでトイレそのもののサイズがコンパクトになり、タンクレス型を導入するとこれまで使っていたトイレ空間が広々と使えるようになります。トイレ空間がスッキリするので、床掃除などがしやすいのも人気の理由の一つです。


知っておきたいのは、トイレに手洗い器をつけられないので、トイレ内に別途、手洗い場を設けることになり、そのための費用がかかるということ。

ちなみにタンクレス型ではタンクがない代わりに直接水道から水を引くことになります。まれなケースですが、ご自宅の水圧によっては交換できないこともあるのでご注意を。


タンクレストイレに関する記事はこちら↓

(https://www.haiikougyou.jp/blog/toilet/132147)



■トイレの快適性の決め手となる便座! どんな種類があるの?



トイレの型が決まったら、次は便座を検討しましょう。もちろんトイレそのものは現状のものを使いながら、便座だけ新しくする、ということも可能ですよ。


一般的に暖房機能や温水洗浄機能といったオプション機能を備えていない便座は、普通便座と呼ばれます。電気を使う必要がないので、設置時のコストも低め。またランニングコストもおさえられ、故障する要素が少ないのも特徴です。


一方で便座には、主に以下の2種類のオプション機能があります。



・冬でもポカポカ!暖房便座

冬寒くても暖房機能がなければ、冷たい便座に座らなければなりません。これが冬は辛くて……とお悩みの方が多くいらっしゃいます。

そんなお困りごとを解決できるのが暖房便座。文字通り、便座を温める機能が備わっており、冬のトイレの頼もしい味方です。便座の温度は調節可能なので、お好みの暖かさにすることができます。


一方で便座を温めるためには、常時、暖房機能をオンにしていなければなりません。したがってトイレを使ってない時でも光熱費が発生します。ランニングコストをおさえるためには、節電機能をもった便座がおすすめです。また使わない時はフタをしめておくようにすると節電効果がありますよ。



・今や日本のトイレのスタンダード!温水洗浄便座

ビデ機能とお尻を洗浄する機能、そして暖房機能を備えているのが温水洗浄便座。日本が世界に誇る技術で、外国の方が来日した時、この温水洗浄便座を買って帰ることもあるとか。


温水洗浄便座は一般的に、貯湯式と瞬間式の2種類に分けられます。

貯湯式は、洗浄機能のためのお湯を溜めておくタンクが備わっているタイプです。便座そのものの金額は瞬間式に比べお安め。ただし長い目で見ると湯切れを起こす可能性があり、瞬間式に比べて光熱費が高めの傾向があります。


対して瞬間式は、お湯を溜めるタンクがない構造なので、湯切れの心配がありません。便座本体の価格は貯湯式よりもお高めですが、光熱費は安いので、長く使っていくことを考えてどちらがおトクか判断するとよいですよ。



・普通便座からの交換時にはココをチェック!

ちなみにこれまで普通便座を使ってこられて、暖房便座や温水洗浄便座に交換したいという方は、トイレ内に電源コンセントがあるかどうかチェックしてみてください。

電源がないから交換は無理……?とガッカリする必要はありません。コンセントは増設できます。お住まいでケースバイケースですが、一般的にコンセント増設費用は1.6万円~3万円程度です。




■リフォームでトイレを快適そして健康に! トイレのリフォームならハイイ工業にお任せください!



トイレは1日のうちでももっとも頻繁に使う水まわり設備ですが、それ以上に、健康の要を担う、という大切な役割をもっています。

心身が健康であるためには、おいしいものをたくさん食べて、栄養をとってから体の外に排出するという一連のリズムが欠かせません。


そしてトイレはそんな健康のリズムをつくる大切な場所。

ただ「使う」だけでなく、その一歩先の快適性も大切にしたいところです。


たとえば手洗い器を眺めているだけで楽しいおしゃれなデザインにする、棚を造作して一輪挿しを飾ったり、トイレ内をよい香りで満たせるアロマのグッズを置く。好きな絵を壁にしつらえる……トイレ空間にこだわることで、生活の何気ないシーンが豊かになり、かつ健康なリズムが生まれるという、一石二鳥の効果が期待できます。


ちなみに今は各社から、デザイン性にこだわってさまざまなカラーのトイレも登場していますが、健康状態を確かめる、という意味では、やはりトイレは白がおすすめです。



ハイイ工業は水まわりリフォームの年間施工実績が1000件以上もあり、豊富な経験を活かしたきめ細やかなご提案に定評があります。

トイレは水漏れなどいちばん事故が起こって欲しくない場所ですが、ハイイ工業は施工技術に定評があるだけでなく、地域密着型を掲げ、アフターフォローも迅速なので、安心してお任せください!